ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年09月11日

久々行ってきました!

たいへんご無沙汰しておりました。子供の野球で忙しく中々釣行できませんでしたが、先月キス釣りに一回、9月9日に久々のチヌ釣りに行ってきました。天候晴れで気候も幾分か和らぎ、波の穏やかな日でした。ボートの走りも快調に昨年から一年ぶりとなる真珠棚へ!今日は一番沖から2番手の真珠棚にしましたが、朝一からあたりが無く10時にやっと一枚(40cm)釣れ、その後もあたりはなく11時に納竿しました。まだこれから良い季節になりますが、これからも少年野球や運動会が目白押し状態で、行けるかどうかわかりません。朝準備するときもかなり涼しく、これからは絶好のシーズン到来なのに予定がたたず残念です。あと、帰りに近場でのスロープ発見しました。ちょうどゴムボートを引き上げられていたので、次回はキス・マゴチ・ヒラメねらいでも行きたいですね!

  


2006年11月06日

簡単な艤装しました

今回の釣行の際、簡単な艤装をしましたので紹介します。前回二人で釣行し、ロッドホルダーが息子の場所にしか付けられなかったため、ロッドホルダーの土台をどこに付けるかずっと考えていました。とりあえず、エンジン近くで椅子代わりに使用している通称RV-BOXの蓋部分左端に付けて見ました。素材は檜の角材でたまたまこの形で売ってました。ちなみに150円でした。取り付けはステンレスのボルトで、裏の固定は外しやすいようにステンの蝶ねじを使いました(使用感は良好)。また、これから先未知の釣り場開拓のため風景だけでは場所がわからなくなる可能性もあり(海上で見る島々はどれも同じように見えることがあります)、我が艇にはナビゲーションが付いていないため、コンパス(カーショップで400円)も取り付けてみました。買ったときは確かに北を指していたのに、現在は東西南北がそれぞれ逆転しています。やはり船名がBLACK PEARLなので北を指さないコンパスなのでしょうか?(一応買い換える予定です。)これからも快適空間をつくるため、あれこれ艤装を考えたいと思います。
  

Posted by ele-boat at 23:23Comments(0)BLACK PEARL Ⅱ 艤装

2006年11月05日

新ポイント開拓

2号艇での第2回目釣行です。今回は息子が2日前から左手首を虫?に刺され前腕部から先が腫れ、大事をとって行けなかったため、一人での釣行となりました。今回もエンジンは慣らし運転期間内で最初からフルスロットルはできませんが、前回と合わせてそろそろ3時間過ぎるので、時々フルスロットル可能な時期(説明書によると)に入ってきます。行きは3/4スロットルまでで我慢し、帰りのみフルスロットル試してみました。1/2~2/3スロットルでは船首がかなり持ち上がった格好になり体勢が若干きついですが、フルスロットルでスピードに乗るとプレーニングし滑るように走ります。少々のうねりも何のその、スプラッシュもありません。これなら波に揺らされる心配もないわけです。最高速を計測することはできませんが、距離約2キロを10分かからずに港に帰ってきましたので、結構速いと思います。今回の場所は、初めての所で海上をポイント探しながら行き着きました。養殖イカダに固定して釣れる場所で今後も使えそう!水深は40メートルぐらいあり、上がってきた魚は空気抜きをしないといけないくらいでした。釣果のほうもチヌ41センチを筆頭に3枚とマダイ2枚とまずまずでした。夜はチヌ・マダイずくしで満足しました。










  

2006年10月23日

進水式

先週ついに進水式をしました。参加者は、私と息子の二人です。とりあえず3時起床で途中釣具屋に寄ったりしながら、○○○港へ。ここは以前から利用させていただいており、場所は把握しておりましたが、新艇・船外機の重さと暗がりの中思ったより準備に手間とりました。途中コンビニでシャンパンをと思ったら、季節はずれなのかワインしかありません。仕方なく急遽和風に日本酒でやることになり、現地で日本酒を新艇に!無事終了しましたが、息子は早く行きたいとだだをこねたため早急に出航することになりました。進水式というよりも、ほとんど釣行が目的ですから…。だから写真もあまり撮れてません。
ちなみにドーリーやその他の艤装等は特に問題なくOKでした。スロープからのアプローチもスムーズでスロープの上の方で組み立てていたら、他のマイボート客が寄ってきて「こんなとこからどうやってボートを運ぶつもり?」と言われましたので、このタイヤを後ろにつけるとエンジンごと水の中までOKですよ!と答えると、時代に乗り損ねたという表情で感心してらっしゃいました。もちろん値段や簡単に取り付けられることも教えてあげました。
そうこうしてるうちにいよいよ出航です。ならし運転ですが、エレキとは全く別物!速いです。あっというまに漁港の外にで目的の真珠棚へ!時折たの船の引き波が押し寄せてきましたが、なんの影響もなくどんどん進みます。ジョイクラフトの安定性も良いようです。今日はチヌ1枚、甲イカ1杯、キス2尾でした。写真はチヌしかありませんが、34センチで丸々と太ってました。

夜は、チヌを刺身と尻尾側1/3と頭を塩焼きに、甲イカとキス2尾を刺身にして甲イカの残った部分を酒・醤油・みりん・一味少々でつけこみました。どれもおいしく完食しました。  

2006年10月17日

船検プレートとロッドホルダー

船舶検査で検査証(シール)をいただきました。これをボートの左右に一つずつ付けなければいけません。ジョイクラフトの製品を参考に作ってみました。素材はクリアーのアクリル板で厚さ1㎜です。これをカッターでステッカーのサイズに合わせてカットし、紐をつける穴を3箇所あけました。





また、トランサムボードにロッドホルダーをつくりました。ホームセンターでPCサドルバンドという鋼管等を壁に固定するものを購入しました。いろいろサイズがありとりあえず3種類を使ってロッド用・フラッグ用・玉網用を作ってみました。実際の使用感と船外機の操縦への影響は進水後報告します。いまのところ計算して船外機はある程度振れるはずです。
中央の写真(左からロッド・フラッグ・玉網・ロッドの順)旋回の時に邪魔かも…  

Posted by ele-boat at 22:47Comments(0)BLACK PEARL Ⅱ 艤装

2006年10月17日

船舶検査

先週、ついに船舶検査に行ってきました。検査自体はスムーズに運び、またJCIの方も非常に丁寧で何も問題なくパスしました。久しぶりに海をながめ、いよいよ来週は行ってやるぞ!と決意したのでした。写真はJCIの看板とエンジンの車載です。エンジンは車内天井ぎりぎりなので積むのに苦労しました。  

2006年10月11日

トランサムドーリーとエンジンキャリー

新艇にトランサムドーリーを取り付けました。新品に穴を開けるのは成功する自信もなく勇気がいりましたが、思い切ってドリルでやってみました。結果はどうやら成功したみたいです。穴とその周囲には防水用のコーキング剤もしっかり塗りました。このドーリーは幾通りか止める角度が変えられるので、中々良さそうです。















それと、エンジンキャリーはヤザキのイレクターパイプと廃材を使って作りました。荷重テストも47Kの息子を使ってしてみましたが、耐久性は十分のようです。また、海から帰還後の水中での洗浄もこのキャリーで大丈夫のようです。運搬時の車載写真は後日UPします。
  

Posted by ele-boat at 07:48Comments(0)BLACK PEARL Ⅱ 艤装

2006年10月10日

2号艇

たいへんご無沙汰しておりました。昨年の11月以降、全く釣行しておりません。それでも毎日どなたかの訪問があるみたいで、申し訳なく思っています。ところで今日の更新理由は昨年9月に息子と釣行した際、風と波で非常に怖い体験をしました。最近は天候も予想がつきにくく、晴天無風の状態は中々ありません。特に最近では天気予報も当日の朝7時頃になって変わることも度々です。怖い思いをした時、馬力のあるパワーボートはあたりまえに出船し、あたりまえに魚釣りを楽しんでいたのを憶えています。その日はたしかにそこまで大波があるわけでもなく、冬場はいつもその程度と思われる天候状態でした。私の船はエレキのローボートであったため、やはり能力的な限界があるのです。エレキは極近海で波や流れや風のあまり強くないときでないと危険です。最近海難事故も非常に増えています。そこで今回、インターネット等で検討した結果半額以下でパワーボートと5馬力の船外機を購入しました。つくりはしっかりしています(硬い)がとにかく重いです。ボートはジョイクラフトJEL325(全長325全幅155総重量40kg)でトランサムドーリー・高圧電動ポンプ、エンジンはスズキDF5(4ストローク5馬力・重量26kg)です。息子もこれを見て、安心したみたいで今までのボートは怖い体験が忘れられず、釣りに行こうと言わなくなっていましたが、今では早く行きたいといっています。これからこの新艇で安全に釣りができればいいなあと思っています。ちなみに新艇の名前はBLACK PEARL Ⅱです。今週、船舶検査の予定です。これをパスすればいよいよ大海原に旅立て?ます。とりあえずご報告まで!ps.カテゴリーつくりました。近々(明日・明後日)新艇の艤装でアップします。  

2006年05月24日

久々の更新

久しぶりのブログ更新です。さぼってた?いや、忙しかったんです。いろいろと…。さてはともあれ、釣りの方はまだいけてませんが、昨年備品等の補強をしましたので、今日はそれをご紹介します。収納に困っていたミンコタのスタンドを作成したことで、家の中に備品を含めスッキリ収納できるようになりました。もともとは私が日曜大工で作成した台所備品収納(ダストボックスいれ)がお払い箱になり捨てようかとしたときに、この形を見て偶然ミンコタスタンドが脳裏に浮かんだのです。写真のように固定するために、天板と棚板部分を適度なサイズにくり抜き、結果うまく固定できました。収納場所は階段下収納に落ち着きました。しばらくは釣りに行けそうにない今日この頃です。  

Posted by ele-boat at 23:32Comments(0)BLACK PEARL 艤装

2005年11月06日

五目?釣り

11月3日に釣行しました。今回は息子が前日にインフルエンザの予防接種(1回目)を受け、体調を崩したため一人でダゴチン釣りです。天気は早朝から雨でしたが、雨具なしでがんばりました。2投目から引き込みアタリがあり27センチのチヌゲット!今日はどうなることかと思いきやその後はいまいち。キス、マゴチ、グチ、小ダイとダコチンで五目釣りとなってしまいました。このうちマゴチは38センチとまずまずの型で、夜はマゴチとキスの刺身とグチ・チヌの塩焼き、マゴチの味噌汁でおいしくいただきました。
  

2005年10月24日

久々の釣行

9月以来の釣行となりました。今回はいつも相棒(かおるちゃんではなく小3の息子)が風邪をひいているため、一人での釣行となりました。最初いつものスロープのある漁港に行きましたが、ここは北風が強くボートを出せる状態ではなかったので、以前から目を付けていたスロープのある漁港へ移動しました。ここは少しは風裏となるため、他の方も出されていましたので早速準備してスロープからボートをおろしました。トレーラーで降ろされている方がいらっしゃったのでこのあたりの釣り場のことを聴くと、この近辺の筏は係留すると怒られるらしく、その方は船外機なので遠くに行くらしい。ガーン!おまけに今日はアンカーを持ってきていない。ボートは既に進水しているし、仕方なく出船することに。養殖筏の使用されていないものに係留させていただきました。特に注意もされず安心しましたが、ここはとにかく浅い。おそらく6~7メートルと思われるが、他には良い場所もないし仕方ない。カワハギでも釣れればと思いつつ、ダコチン開始!釣り始めて2時間後、ボート手前へのあまり良くない流れではあったが、流れにそって仕掛けを流したあといきなりの引き込み当たり!グングンとボート下へ潜り込むが竿を水中に下げてどうにか対応した。今度は横に走り出し、いったい何なのか?ようやく浮いてきたのはなんと本命のチヌ35センチ。さらに1時間後またもや同じような引き込み当たりが!またまた走るがさっきと同じようなひき。同サイズのチヌをゲット!どうやら浅場のチヌは横走りするようです。その後はあたりも止まり、1時に納竿。今回は、新品のタモでチヌ2枚を収めることができました。風も強くなりここまでが限界でした。こんなに浅いところで釣れるとは思ってもおらず、新しいポイント開拓できました。
  

2005年09月26日

艤装後釣行2

昨日、再チャレンジ釣行に行ってきました。メンバーはいつもの小3の息子と私です。今回は、ロッドホルダーの補強と自作ドリーも試しました。ロッドホルダーは、OKでしたが当日台風17号の影響で強風が吹いていたため、玉網セット(当日の朝買ったばかりなのにー!)気付いた時には無くなっていました。まあ大物が掛かれば必要だが、たぶんかからんだろう!と思って釣り始めましたが、こんなときに限って掛かるもんなんですネ。10時過ぎに息子の竿にとんでもない強い引き!私が竿を持ち替えるもラインブレイク(青物っぽい引き)。その10分後、またもや息子の竿に強い引きが!今度は自分で上げると意気込み、数分間のやりとり。ドラグからラインが出て行くのをみて、これまた大物だ!どうせまたブレイクするだろうと思いきや、上がってきたのはバリの36cm。さすがに息子も驚いていた。その他の釣果はグチが2匹、キス2匹、子ダイ1匹でチヌのアタリはなし。まわりもあまり釣れてなさそうだったのでこんなものかと思いながら帰路につきました。それと自作ドリーは90点の出来でスムーズな転がり。写真のように若干たわんでしまうためこれには板で補強をするだけで改善しそうです。これなら砂浜その他の場所でも大丈夫そうです。
  

Posted by ele-boat at 23:36Comments(1)BLACK PEARL 艤装

2005年09月23日

ゴムボート艤装 vol.2

前回の釣行での反省点を踏まえて、再度艤装にチャレンジしました。今回は、ロッドホルダーの改善(安定)と自作ドリー作製です。ロッドホルダーは、木ねじ1本をボルト2本に変更し人力でもびくともしなくなりました。おそらく今回は大丈夫でしょう。ドリーに関しては、一輪車用のタイヤ(840円)2本と16mmのオールステンレスのパイプ及びパイプ固定具、厚さ12mmのコンパネ、ボルト等を使用しどうにか完成しました。タイヤの軸にパイプを通し、タイヤが左右に移動しないようパイプに穴をあけパイプホルダーとボルトで内外側を固定し、一番外側にはゴムのキャップも付けています(写真)。そして両側のタイヤ間のパイプを、コンパネに固定具とボルトで固定しました。タイヤの転がりもまずまずです。小3の息子もサンドペーパーがけを少し手伝ってくれましたが途中で飽きたのか、パイプに連結されたタイヤを重量挙げのバーベルに見立てて遊んでました。今回の艤装結果は、あさっての日曜に試す予定です。
  

Posted by ele-boat at 23:50Comments(0)BLACK PEARL 艤装

2005年09月21日

艤装後釣行

9月19日に艤装後釣行しました。今回は、ロッドホルダーとドリーの代用を試すのが半分と久々のダゴチン釣りで釣行しました。結果は、釣りに関しては27センチのチヌ1枚と外道に前回メインだったキス(22~25センチが5尾)と30センチのバリ、2回連続でハリスをぶっちぎられた大物もありそこそこ楽しめました。このやりとりのおかげで、腕はガチガチの筋肉痛です。しかーし!艤装品が40%の出来でした。ロッドホルダーは、ロッドには耐えられましたが玉網にはだめでした。釣り場に到着した時には、すでに固定板から簡単にはずれて倒された状態でした。一つに対し二箇所以上固定でしかももくねじではなく、上下からボルトで挟み込まないとだめみたいです。もうひとつのドリー代用品ですが全くだめでした。キャリーカートを横倒しで使用したんですが、動きませんでした。次回までにはドリーも他のホームページで閲覧したものを参考に作成することに決めました。また、今回は釣行寸前になり認識表を作成しました。今回の釣行場所が3キロほど沖にあったことから、その他の船との事故等を少しでも起こしにくいように、船名も考えて作成しました。船名は、ブラックパール号です。家族が映画パイレーツオブカビリアンのFANだったために、こうなりました(映画では海賊船ですが決してそうゆう者ではありません!)。パソコンでアイロンプリントを使って作成しました。次回は、やはり10年以上前に通っていた実績のあるポイントへ行ってみようと思います。それまでに、艤装にまたまたチャレンジです。 
  

Posted by ele-boat at 23:34Comments(0)BLACK PEARL 艤装

2005年09月16日

ゴムボート艤装 vol.1

久しぶりに更新しました。エレキ装備初航海以来、台風その他で全く行けませんでしたが、その間数々のホームページや雑誌を拝見し、艤装というものに興味を抱いておりました。前回釣行の反省点として、一つめはボートの進水場所の問題で小3の息子と二人では重過ぎてボートを持って運べないということ。二つめは、ボート上での道具の散乱でした。一つめの進水に関しては、偽ドリーなるものを考案し、先週いくつかの漁港へスロープ使用可能な所を下見しており、今度の連休にスロープからのらくちんアプローチを試す予定です。結果は釣行記と一緒に報告できればと思っています。二つめの道具の散乱に関しては、まず竿やタモ類の整理を考え、いろいろなホームページを参考にした上で図面を幾度も書き、イメージした状態でいざホームセンターへ向かいました。中々良いものがなく物選びに数日かけてどうにかいけそうなものを見つけました。下の写真がそうですが、ロッドスタンドという形になりました。塩ビ管と専用のエンドキャップを使い10mmの合板に固定します。海上なのでできるだけ金属を使いたくなかったため、唯一の金属は合板にキャップを固定する際のステンレスの螺子のみです。まだ、釣行こそしてませんが竿とリール程度の負荷には、余裕で耐えられました。また、このロッドスタンドはボート最後尾の底板上に置き、その上にエレキマウントとバッテリー部が来る様になっています。バッテリーは105Aで重量が26kgあるため、ロッドスタンドが倒れることはまずないと思います。また、塩ビ管の径を変えていろいろなサイズの物も置けそうです。それと、リールとロッドの連結部でロッドを固定できるよう、溝も入れてみました。とりあえず、次回釣行で試します。
  

Posted by ele-boat at 01:27Comments(0)BLACK PEARL 艤装

2005年08月26日

エレキ装備初航海

はじめまして、ele-boatと申します。釣暦30年ですが、結婚してからというもの釣行も激減しておりました。最近になり、知り合いから「ゴムボート釣りは気楽に釣れるよ」と言われ、10年間眠っていたゴムボートを引っ張りだして、息子とキス釣りに出かけました。午前中でキス8匹という釣果でしたが、とりあえず満足しておりました。ところが、PCでボート釣りのホームページを閲覧しているとモーターを装着しての釣りを次々に発見。しかも、現行のゴムボートに装備できそうだったので1ヶ月間考えた末、購入を決意。モーター(ミンコタRT-40S)とバッテリーは近くの釣具店で、エレキマウントはインターネットでこれだと思っていたナチュラムさんにあったジーメイトのマウントを購入。早速1週後の8月13日に小3の息子を連れて初航海。海面の移動は非常にスムーズで前進5速では手漕ぎではまず出せそうにない様な想像以上のハイスピード(息子が速すぎると怖がった)でした。釣果についてもこまめな移動がスムーズに可能なためか、キス40匹にタコ1匹と前回から大幅アップしました。これからも潮と天候を見ながら、ボート釣りを堪能していこうと思います。